ユーリ・ローウェル | 声優 | 鳥海浩輔 |
---|
☆5以上 | テイルズ オブ ヴェスペリアの主人公。 かつて騎士団に憧れて入団を果たすも、腐敗した現実に失望して辞めた過去を持つ青年。 親友が騎士団に留まり続ける中、 生まれ育った下町で住人の用心棒のようなことをしながら暮らしていた。 |
---|---|
☆4以下 | テイルズ オブ ヴェスペリアの主人公。 さばさばとした皮肉屋で口は悪いが、なんだかんだと言いつつも困っている人を放っておけないため、 周囲からは兄貴分として慕われる存在。 |
クロー | テイルズ オブ アスタリア「追憶の楽園」編に登場。 天帝に忠誠を誓う精鋭の騎士で、「正義」を為すその気高き姿から「白き獅子」の異名を持つ。 物事を冷静に見極める洞察力は騎士団内でも随一であり、彼に憧れる騎士も多い。 |
秘奥義名 | 説明 | |
---|---|---|
ユーリ1 | 漸毅狼影陣 | 敵をさまざまな方向から斬りつけ、 攻撃力の~%のダメージを与える |
ユーリ2 | 天翔光翼剣 | 輝く羽根と化した巨大な剣を振り下ろして敵を攻撃し、さらに衝撃波で 敵に攻撃力の~%のダメージを与える |
クロー | 嵐迅爪覇衝 | 無窮の斬撃の後、吹き飛ばした敵に鋭き一閃を与えることで 敵に攻撃力の~%のダメージを与える |
攻撃(連撃) | 「」 |
攻撃(1hit) | 「」 |
術技発動 | 「」 |
術技発動(補助) | 「」 |
OLゲージMAX | 「」 |
秘奥義 | 「」 |
秘奥義 | 「」 |
被ダメ | 「」 |
戦闘不能 | 「」 |
攻撃(連撃) | 「せいっ!」 |
攻撃(1hit) | 「そらよっと!」 |
術技発動 | 「も一つ食らいな!」 |
OLゲージMAX | 「飛ばしていきますか!」 |
覚醒ゲージMAX | 「決めさせてもらう!覚悟!」 |
秘奥義(覚醒) | 「これで決める!閃け、鮮烈なる刃!無辺の闇を鋭く切り裂き、仇名す者を微塵に砕く! 決まった!漸毅狼影陣!!はあああぁぁッ!とどめだ!!」 |
被ダメ | 「ぐっ」 |
戦闘不能 | 「マジかよ…くっそ……」 |
ホーム画面 | 「昔っからフレンのやつにはなかなか勝てねぇんだよなぁ」 |
「任せろよ。大船に乗った気で付いてきな」 | |
「ん?なんかいい匂いがすんな。お前料理でもしてたのか?」 | |
「てめぇで選んだ道に後悔なんかねぇさ。 後悔するとしたら、自分で選ばなかった時だろうぜ」 | |
「剣技?あぁ…初めは教わった通りそれなりにやってたんだけどな。 いつの間にかああなったってとこだ」 | |
「前に進む方法は一つじゃねぇ。俺の道は騎士団じゃなかった。それだけだ」 | |
「俺の周りも随分と個性豊かなやつらが揃ってきたな。 …ん?自分で言うなって?いや、俺は普通だろ」 | |
「料理するかって?まぁ、それなりにな。 凝ったもんは作れねぇけど、腹を満たすくらいならなんとでもなるぜ」 | |
「ま、どうにかなるだろ。帰りだって適当に歩いてりゃそのうち家に着くさ。のんびりいこうぜ」 | |
「物事は引き際ってのも大事だからな。無理すんなよ。 無理するくらいなら逃げちまえ。そっちの方がいいって場合もある」 |
攻撃(連撃) | 「ふっ!」 |
攻撃(1hit) | 「おまけだ!」 |
術技発動 | 「逃がさねぇ!」 |
術技発動(補助) | 「無事か?」 |
OLゲージMAX | 「飛ばしていきますか!」 |
覚醒ゲージMAX | 「最後まで付き合えよ!」 |
秘奥義(覚醒) | 「これで決める!閃け、鮮烈なる刃!無辺の闇を鋭く切り裂き、仇名す者を微塵に砕く! 決まった!漸毅狼影陣!!はあああぁぁッ!とどめだ!!」 |
被ダメ | 「ぐはぁ!」 |
戦闘不能 | 「ドジったぜ…悪ぃな…」 |
ホーム画面 | 「アスベルからアイドルは最強の戦士って聞いてたんだが、 あいつ絶対勘違いしてただろ。ここまで来たからにはやるけどな」 |
「衣装に合わせるから髪括れだとよ。っと…んー…髪留め…あれ? 無ぇじゃねぇか…どこだぁ?」 | |
「歌?何で俺なんだよ。クレスとかマオとかやりたそうな奴にやらせとけっての。 ま、あいつらの歌声聞いたこと無いけどよ」 | |
「自己紹介…「俺はユーリ・ローウェル」以上。 あ?もっと盛り上げてくれ…って。他に何を言う事があるんだ?」 | |
「よし!行くか!ん?やるからには全力で行くぜ。さぁて、ライブの始まりだな!」 | |
「あっちぃ~。あーミクリオ、アレやってくんねぇか?水の術。少しは涼しくなんだろ。 クレスとロイドはまだ踊ってんのか。って、あいつ等の動き、 剣の型になってねぇか?練習になんのかね?」 | |
「ターンして最後に笑顔?アイドルってのは随分細かい事考えて動くんだな。 笑顔ってのは自然に出るもんだろ」 | |
「なんだぁこの衣装?これがアイドルの衣装だってのか? あいつらこんな派手な衣装着てあれだけ動けるのか。 はぁ…今回だけだからな。次からは勘弁してくれ」 | |
「あぁ…なんだ…ステージに立つまではあんまりって感じだったけどよ。 まぁ、思ったよりかは悪い気分じゃねぇな」 | |
「サイン?俺の名前書いたのなんか貰って嬉しいのか?崩して書くのがコツって言われてもな。 って、リチャード躊躇いねぇな。しかもなんかソレっぽいし…」 |
攻撃(連撃) | 「はぁ!」 |
攻撃(1hit) | 「成敗!」 |
術技発動 | 「でぇやぁ!」 |
術技発動(補助) | 「まだまだ!」 |
OLゲージMAX | 「飛ばしていきますか!」 |
覚醒ゲージMAX | 「止められるもんなら止めてみなぁ!」 |
秘奥義(覚醒) | 「これで決める!閃け、鮮烈なる刃!無辺の闇を鋭く切り裂き、仇名す者を微塵に砕く! 決まった!漸毅狼影陣!!はあああぁぁッ!とどめだ!!」 |
被ダメ | 「ぐぁッ!」 |
戦闘不能 | 「っ!…力がッ…抜けッ…」 |
ホーム画面 | 「ゼロスと俺でお笑い公演?台本まであるって…何で奇術団でお笑いなんてやるんだよ! それが『ツッコミ』?…あぁ…そうか、これが。って!そういう問題じゃねぇ!! …何?これが『ノリツッコミ』?はぁ…勘弁してくれ」 |
「よっ!ほっ!はっ!…なに?緩急を付けろ?空間を大きく使え? はぁ…俺は剣舞専門じゃないんだが。魅せるのを意識して剣を振るのと戦うのとじゃ随分勝手が違うのな」 | |
「『観衆の心理を読んでその裏をかいて楽しませる』奇術ってのはなかなか面白れぇもんだな。 話術も器用さも必要だし、それを全てこなすマギルゥって奴は、なかなかどうして、 とんでもねぇタマなのかもしれねぇな」 | |
「マギルゥ奇術団ってのが街に来るのか。…って!何で俺が出演者の一人になってるんだ!?」 | |
「奇術は魔術と違って仕掛けがある、か。ふぅん…だったらやねぇこともねぇかもしれないが。 剣を箱に刺して中身が無事ってのは、どういう仕組みなんだ?」 | |
「正式に入団?悪ぃが遠慮しとくぜ。別に奇術が嫌いってわけじゃねぇが、ギルドもある。 って!だから勝手に決めんじゃねぇっての!俺は他にもやることがあんだよ!ったく…マギルゥには調子狂わされるぜ…」 | |
「ま…ぎん…ぷい?なんだぁ?そのヘンテコな言葉は。 それがこの奇術団のお決まりの台詞?はぁ…解ったよ。言えばいいんだろ。……本番はな」 | |
「なぁ。奇術団ってのはお笑いとは違うんだろ。 なら何でマギルゥはツッコミとボケに拘ってんだ?笑いに対して厳しすぎるだろ」 | |
「鳩を出せって急に言われても出来るわけねぇだろ。 だったらマネしろって…んなもん奇術とはいわねぇ、ただのモノマネ…って、ゼロスお前…よくやるな…」 | |
「拍手喝采は嬉しいんだがな。たま~にガラの悪い輩が絡んでくるんだよ。 マギルゥからは相手にすんなと言われちゃいるが。剣舞を披露している時には、手が滑りそうになっちまうぜ」 |
攻撃(連撃) | 「」 |
攻撃(1hit) | 「」 |
術技発動 | 「」 |
OLゲージMAX | 「」 |
覚醒ゲージMAX | 「」 |
秘奥義(覚醒) | 「」 |
被ダメ | 「」 |
戦闘不能 | 「」 |
ホーム画面 | 「」 |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 |
攻撃(連撃) | 「」 |
攻撃(1hit) | 「」 |
術技発動 | 「」 |
OLゲージMAX | 「」 |
覚醒ゲージMAX | 「」 |
秘奥義(覚醒) | 「」 |
被ダメ | 「」 |
戦闘不能 | 「」 |
ホーム画面 | 「」 |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 |
攻撃(連撃) | 「」 |
攻撃(1hit) | 「」 |
術技発動 | 「」 |
OLゲージMAX | 「」 |
覚醒ゲージMAX | 「」 |
秘奥義(覚醒) | 「」 |
被ダメ | 「」 |
戦闘不能 | 「」 |
ホーム画面 | 「」 |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 | |
「」 |
攻撃(連撃) | 「今だっ!」 |
攻撃(1hit) | 「散れっ!」 |
術技発動 | 「遅いっ!」 「やれるっ!」(疾風鋭招来) |
OLゲージMAX | 「邪魔するヤツは容赦しねえぜ!」 |
覚醒ゲージMAX | 「邪魔するヤツは容赦しねえぜ!」 |
秘奥義(覚醒) | 「咎を断じる白刃の一閃! 受けてみな! 嵐迅爪覇衝!! これがお前の宿命、ってな」 |
被ダメ | 「ぬぉっ!?」 |
戦闘不能 | 「今のは……効いたな……」 |
ホーム画面 | 「ロアー、どうした? ああ、もう警備の交代時間か。 ファングと手合わせしてると、ついつい時間を忘れちまうんだよな。 決着は次に持ち越し、だな」 |
「さっき飯食ったばっかなのに、ロアーが大量のドーナツ持って歩いているのを 見ちまったんだが……あいつ、どんだけ食うつもりだ?」 | |
「ファングなら部屋にいるぜ? 何でも珍しい鉱石が見つかったから 玩具を作るんだって張り切ってたぜ。イチから作れるってのは、すげえよな」 | |
「よう、レイヴン。相変わらず散らかった部屋だな。 ……ま、それはいいとして、見たところ暇そうだし、一つ仕事を頼めるか?」 | |
「ふっ! はっ! お前、なかなかやるな。 それならオレも、本気で応えないとな。……いくぜ!」 | |
「おっと、そこから先は進まない方が身のためだぜ。 立ち入り禁止区域に一歩でも入ればお前を捕まえなくちゃあならなくなる」 | |
「咎人の言葉は民衆を惑わせ、混乱をもたらす。 世界の平和のために、のさばらせるわけにはいかねえ」 | |
「魔物のお出ましだぜ。お前らの腕の見せ所だな。さっき手本見せてやったろ? ほら、行った行った!」 | |
「白き獅子ってのはあだ名みてえなもんなんだ。 ま、帝都騎士団ってお堅い名前よりは、いいんじゃねえの?」 | |
「さーて、近隣の村の見回りに行くか。 周りで怪しい動きがねえか、情報収集も欠かさずにな」 |