ギルドイベントとは? †
ユーザー全体向けの説明 †
- その名の通り、『ギルド』のメンバー全員で協力して進めるクエスト。
- 主な内容は「クエスト限定アイテム」を収集することがメイン。
- クエストのノルマを達成するごとに報酬が貰える。
- 個人報酬は一定数に到達するたびに都度届くが、ギルド報酬はギルイベ終了日の夜にまとめて届くため、焦らないこと。
- 特に初心者にとっては、報酬キャラを手に入れると即戦力となってくれることが多い(専用の育成書がある)ため、積極的に狙って行きたい。
- 真剣に進めたい場合は下にある『きちんとやる気のある人向けの説明』を必ず読んでおくこと。程よく適当にやりたいなら、自動承認ギルド(またはソロ)で問題なし。
きちんとやる気のある人向けの説明 †
+
| | ... |
- ギルドは自動承認ギルドは避ける。自動承認ギルドはまったりペースでやっているところが多く、ギルド報酬でキャラ3凸以上を見つけるのが大変なため、ギルイベには向かない。
(1日に3ギルドまでしか加入できないため、とりあえず加入して収集状況を確認し、ダメだったら次へ…というやり方ができない)
- 自動承認OFFのギルドや募集板で募集しているところに加入する。
ギルドは割と飽和状態のため、新人でもきちんとやる人を加入させてくれる高レベルギルドは多い。(ただし、やる気なしとみなされると報酬配布前に切られることもある)
- さすがにレベル1とかだと厳しいので、LV10〜20辺りになったら入るギルドを探してみよう。それまでは、ギルイベ用のイベクエを回る必要はなく、ひたすらシナリオを回ってプレイヤーレベルを上げることに専念すること。
- 加入申請の際には、ギルマスに現時点での収集数などを知らせると、加入検討の一助となる。ギルド側にとっては、寄生されて枠を埋められるのが一番嫌なので、ここでやる気度をアピールしておきたい。
- 収集の目安として、ゲームを始めたばかりの時にギルイベが始まれば、APを無駄にせず、レベルが上がってきたらオムレツ系料理も使いつつシナリオをひたすらクリアして、イベクエ中級程度までの初回クリア報酬だけで個人報酬キャラ2〜3凸分までは収集可能なバランスになっている(ギルイベ期間が1週間程度の場合)。
これを目安に自分に合ったギルドを見極めて加入申請する。
- ギルドに加入したら、ギルイベクエストを周り初回クリア報酬をもらおう。
基本的にはシナリオを進め、APが溢れそうならイベクエと使い分けて収集しよう。
|
ギルドイベントの一覧 †
過去に開催されたイベントの一覧である。
その他の期間限定クエストについては、
- 期間限定イベント⇒『期間限定イベントクエスト?』
- 力試し・高難易度⇒『高難易度クエスト?』
- 月初めのボーナスクエスト⇒『1日1回限定!豪華報酬クエスト!?』
をそれぞれ参照。
2014年度開催 †
+
| | ... |
- 漆黒の翼を追え!? 終了
- 集え!レンズハンター? 終了
- ザ・リンゴ収穫戦!!? 終了
|
2015年度開催 †
+
| | ... |
- お正月だよ!開運★福ギルド? 終了
- 集合!カラフル★雛あられ祭? 終了
- 交わる想い絆が奏でる1周年? 終了
- 団結!2人の天才と新発明!? 終了
- メルディとむずかしい本!? 終了
- コハクに贈る夏の思い出? 終了
- ロイドの花火大作戦? 終了
- トーティス村に花と笑顔を!? 終了
- 大奮闘!ブウサギを探せ!? 終了
- 剣に導かれし運命の戦士たち? 終了
|
2016年度開催 †
+
| | ... |
- 新年!今年もみんなに幸運を? 終了
- アーチェの元気チョコ大作戦? 終了
- 2nd Anniversary 集めてGET!運営からのプレゼント!?終了
- 花冠でつなごう!笑顔の輪? 終了
- ミミー特製メロンパンだパン? 終了
- 守れ!輝く白砂と騎士の休息? 終了
- 絶品!忍者の里のお月見団子? 終了
- 話題沸騰!レザレノ仮装大会? 終了
- 集めろ!世界に散った楽譜たち? 終了
|
2017年度開催 †
+
| | ... |
- 迎春!幸運の絵馬に願いを!? 終了
- 作ろう!無敵の手作りチョコ? 終了
- 春爛漫!学園バッジ争奪戦? 終了
- 突撃インタビュアー レイヴンさんが往く? 終了
- レイアの取材メモ大捜索? 終了
- まろ吉とフルーツ大収穫祭? 終了
- 導師一行のメダル収集録? 終了
- 線香花火とひと夏の思い出? 終了
- 残暑を吹き飛ばせ!大運動会? 終了
- 絢爛カジノと内緒のオシゴト? 開催中
|
コメント †
コメントはありません。 コメント/ギルドイベント?