よくある質問?
- 以前ここにあった内容はテンプレ?と統合致しました --
- 仲間Pの効率の良い貯め方 ですが、現在1日3ギルドまでになってしまったのでできなくなりましたね --
- ↑更新しました --
- 削除しました
- 招待コードは専スレ逝け。ココ読んだ奴はマナー違反のコード入力するなよ --
- 今更だが。キャラlvmaxだと、上記項目にプラス術技経験値100もらえるよな?書じゃなくて経験値として --
- 最近始めたんですけどイベントで難易度が複数ある時(中級が2つとか)は魔法陣確率違うんですかね?長々とすいません --
- ↑難易度が高い方が魔法陣の出現率は高くなりますが、どれくらい違うのかはまだ正確には分かっていません。 --
- あの、敵のレベルは155とかでこっちはMAX80しか出来ないのにどうやってクリア出来るんですか? イベントなど -- 白?
- プレイヤーLvの上昇やギルド補正にサポートメンバーによる基本ステータスの向上、あとは回復術技や奥義持ちだったり攻守バフ術技などを駆使したりかな?気になったら試練系を攻略してる動画とかもあるから探してみるといいかもガチャ☆5が多数で参考にはならないだろうけど --
- 今星4のイリアとかが良く落ちますが、これってどう処理すればいいんでしょうか? 限界突破しきってしまうと、手に入っても嬉しくないような --
- もうとっくにイベント終わっちゃったけど別れて仲間P貰うといいんじゃないかな その場合ちょっと経験値与えると貰えるポイント多くなるよ --
- 第2章のカノンノガチャ以降の解放条件って結局なんですか? --
- お知らせさかのぼってけば載ってるんじゃない? --
- 覚醒パートナーって一体出ると二体目からは出ないんですか? --
- ↑何体でもドロップします。なかなかドロップしないときもありますので運ですね --
- 覚醒可能☆5を覚醒させた後に同じ☆5を手に入れたら別々に所持できるのですか?それとも限界突破に消費されるのですか? --
- ↑経験値が入るのみです。別所持は出来ません。LVMAXなら経験書がきます。☆6には限界突破がないので… --
- 覚醒フェスかそうでない限定ガチャの中の覚醒か、出現率のいい方ってぶっちゃけどちらですか? --
- ↑覚醒フェスの方が出現率高いです。覚醒フェスは☆5は全員覚醒キャラなので3%ですが、そうでない限定ガシャの場合は☆5常設キャラが混じるため、1.7%ぐらいになってしまいます。 --
- ↑一応補足で。目当てのキャラがいてどうしても欲しい時は新規時に当てておくことをオススメします。現状覚醒フェスは非常に闇鍋になっているので、狙いを定めるのは困難です --
- 期限付きのアイテムって「報酬」から受け取った時点でカウントダウンが始まるんでしょうか?それとも受け取るまで把握できないけど期限は既に発動してて、その日が来たらフッと「報酬」から消えるんですかね? --
- ↑最近の期限付ログボに関しては、プレボに「届いた」日時にプラス一定期間で全部計算されます。なのでプレボに残しておいても期限伸ばしは出来ません。イベ料理、雫などの期限付は元から期限が決まっており、大抵お知らせに記載があります。プレボ内期限切れアイテムは勝手に消えず残り、受け取った時点で期限切れで消えます、のような表示が出た記憶があります。 --
- ↑補足。受け取り済の期限付アイテムなどは期限が切れると通知なく消えます。 --
- 詳しく説明有難うございます! 「↑のQ.星霊石で~」で「受け取らずに残しておくとよい」と見て「期限付きって書いてあるけどこの雫も取り出さなければ置いておけるのだろうか?」「そもそも期限っていつからのことを言うんだろう…?」と悩んでしまっていたので本当にスッキリしました --
- 覚醒パートナークエスト何度もいっても覚醒パートナー落ちないんですけどなんかコツありますか? --
- 覚醒パートナークエスト何度もいっても覚醒パートナー落ちないんですけどなんかコツありますか? -- まお?
- 残念ながら、そのようなコツはないので、落ちるまで何度もやるしかないと思います。 --
- 同じEXスキル持ち2人いるとどうなりますか --
- 計算式は加算なのか乗算かわからないけど2人分の効果は乗ってると思います。 --